
(令和2年6月4日現在)

校舎全景


|
|
 |
部活動の中止について(お知らせとお願い) |
感染拡大防止の観点から緊急事態宣言終了まで、運動部・文化部とも平日・休日の部活動を中止しています。
各御家庭におかれましても、以下の3点に御指導をお願い申し上げます。 |
1 不要不急の外出・人混みを避け、外出する際は短時間・最短ルートを意識し
て感染防止に努めること。
2 規則正しい生活を心掛け、就寝時間、起床時間のリズムを守り、睡眠時間を
しっかり確保すること。
3 人との接触を避け、感染防止対策を講じた上で積極的に体を動かす機会を
設定し、体力の維持向上に努めること。 |
家庭にいる時間が長くなります。通塾等も含め、休日や朝・夜の生活について留意することをお子様と御確認の上、感染拡大防止と体力維持に関する意識が高まるよう御指導願います。
併せて家庭でケータイ・スマホ・インターネット等の利用につきましては、より一層の気配り・目配りをお願い申し上げます。
緊急の連絡は、原則として保護者メールの配信にてお伝えいたします。
○本校に防犯カメラが設置されました。一層の防犯に努めてまいります。
防犯カメラの運用については、「蓮田市立小・中学校に設置する防犯カメラの管理及び運用に関する要綱」に拠ります。
【お知らせ】
○学校再開後の行事等の対応について (5/19 11:50)
※各リンクを開くと、PDFファイルが開きます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★ 生徒の活動の様子については、随時「黒西ダイアリー」を更新しております。
【家庭学習サービスについて】
・「ラインズeライブラリアドバンス」(要ログイン・スマホ可)
ドリル学習や単語カード学習、テーマ学習と解説、高校入試過去問の確認などができます。
日頃の家庭学習においても、ぜひご活用ください。ID、パスワードについては5月に配布済みです。
|
<リンク集>
●文部科学省
●埼玉県教育委員会
●埼玉県学力・学習状況調査
●蓮田市教育委員会
●市内小中学校
●東部教育事務所
●学力向上ワークシート
●蓮田松韻高等学校
●蓮田特別支援学校
●埼玉県教育委員会
★「保護者の方へ お子さんの携帯電話(スマートフォン)だいじょうぶ?」について
★「いじめ」に関する埼玉県の取組
 |