| 
 令和6年度校長あいさつ  「『感動』と『品格』のある学校」 
             蓮田市立黒浜西中学校長  本校校長に着任して2年目を迎えます。引き続き、本校校長として働くことができることを心から嬉しく思います。昨年度以上に、全身全霊を傾け黒浜西中学校のさらなる発展のために邁進する覚悟です。どうぞ、よろしくお願いします。  今年度の学校経営方針は、昨年度と同様に次のとおりです。 「子どもの『感動』のために 『感動』を子どものために」 私たち、全教職員の願いは、子ども達全員が、 ○毎日、笑顔で元気に学校生活を送ること。 ○自分らしさを出して、自信をもつこと。 ○仲間達と切磋琢磨し合いながら成長すること。 ○自立すると共に、将来の夢に向かってたくましく進むこと。 です。 そのためには、子ども達に『感動』ある日々を送らせることが大切です。 ○学級から聞こえてくる歌声の中に。 ○校舎内外にあるきれいな花に中に。 ○掲示や展示されている子ども達の作品の中に。 ○校庭の木々や緑の中に。 ○先生からの言葉かけや話の中に。 ○授業の中の新しい発見の中に。 ○わからなかったことがわかった時の喜びの中に。 ○友達の意見や発表の中に。 ○給食のおいしさの中に。 ○部活動等で自分の技術が上達した実感の中に。 ○友達からの温かい言葉の中に。 ○学校行事の中に。                       等です。 私たちは、 ○子ども達の心を揺さぶる言葉かけ ○学ぶことの楽しさや驚きを気づかせる授業 ○子ども達を主役とした学校行事 等の実践をとおして、子ども達が『感動』できる学校づくりをします。  さらに『品格』ある学校づくりを、「自分で考え、自分で判断し、自分で正しい行動ができる」生徒の育成をとおして、実現していきます。  昨年度以上に、「『感動』と『品格』のある学校」をつくるために、教職員一同が一枚岩になって、突き進む所存です。 保護者の皆様、地域の皆様、本校に関わっていただいている全ての皆様、昨年度と変わらぬご理解とご支援とご協力を賜りますようお願いいたします。 |